家づくりの流れ FLOW
- step 1 出会い
- 展示場や見学会で、実際にご体感いただき、家づくりのご説明をさせていただきます。
一番気になる資金計画もさせていただきます。
どんな些細なことでもお気軽にお話ください。
- step 2 敷地調査
- 建築地の土地を有効に利用するためには、その土地をよく知ることが大切です。
いろいろな角度から調査し、お客様にご報告します。
建てる前の安心
【地盤保障制度】
全棟地盤調査を行っています。仮に不測の事態が発生しても賠償いたします。
【完全保証】
住宅が完成するまでの間、万が一倒産、事故により工事が中断した場合などは、住宅の完成へ向けて、速やかに手続きや保証を行います。お客様へのご迷惑を最小限に抑えます。
- step 3 設計プラン・打合せ
- ご家族の「住まい」へのご要望をお聞きします。
そして敷地や、周りの環境、光や風の流れなどを考慮しながら、お客様に最適なプランを作成し、ご提案します。
- step 4 見積り・契約
- 希望のプランが出来上がれば、見積り書の作成をしご説明いたします。
内容や金額に、十分納得をいただいた上でご契約となります。
- step 5 詳細打合せ
- 細かい部分のサイズや色などの打合せを行います。
当初は漠然としていたものが、打合せを重ねることで、明確なものになっていきます。
建てている時の安心
【建設工事保障】
火災・風災・水災などで建築中の建物が被害を受けた損害を補償します。
【工事中の賠償責任】
工事中の物損事故や、工具などの落下で通行人にケガを負わせるなどの人身事故の損害を賠償します。
【各種工事検査の実施】
第三者機関の検査、自社の施工検査で、きめ細かい工事検査を実施しています。
- step 6 工事
- 基礎工事、上棟、屋根工事、造作工事と進んでいきます。
工事中の現場を訪ねて家の構造を見たり、工事の進行状況を確かめて下さい。
- step 7 完成・お引渡し
- 工事が完了すると、設計通りに出来上がっているのか、さまざまな検査や測定が行われます。
すべてクリアすると、いよいよお引渡しです。
建てた後の安心
【瑕疵保証】
入居後、10年以内に万が一、何らかの不備で主要な構造部分に欠陥が生じた際は施工工務店が無償で修理します。
【引き渡し後の賠償責任(PL法)】
引渡し後、何らかのトラブルで人やものに対する障害が生じた場合もきちんと保証します。
- step 17 アフターメンテナンス
- 専門のスタッフが定期的な点検にお伺いし、不具合がないかチェックします。
お住まいのメンテナンスや増改築のご相談も承ります。
引っ越し後の定期点検
【引渡し後6回(FP工法)】
1ヶ月⇒3ヶ月⇒6ヶ月⇒1年⇒1年6ヶ月⇒2年⇒以降年1回
【引渡し後5回(高断熱気密・在来工法)】
1ヶ月⇒3ヶ月⇒6ヶ月⇒1年⇒2年⇒以降年1回



あなたとMORISHITAの一生のお付き合い
家を建てられた後も、お客様に安心して満足いく住まいづくりを誠心誠意、取り組んでいます。
どんなご要望でもお答えするため、親切、丁寧を心がけサービスをご提供。
お家を建てられてからもより快適なお住まいをお過ごしいただけるようにアフターケアをさせていただきます。
お気軽にお問合せ下さい -Contact Us-
新築住宅、リフォーム、リノベーション、古民家、家の解体、不動産情報、分譲情報、モデルルームなどお気軽にお尋ねください。